ダイシングループ社内報「TTT」ダイシングループ社内報「TTT」

広報担当のニコちゃんとマルちゃんが職場を訪ねます!

ニコ&マルの事業所訪問(4)

ダイシングループ広報担当のニコとマルが、各事業所のお仕事の内容や魅力を、対話形式でみなさんにたっぷりお伝えします!

 

ニコ 今回は放課後等デイサービス「アクティブスペースみらい 辰巳店」、「アクティブスペースみらい 万倍店」、「就職準備型放課後等デイサービスみらい 万倍店」を紹介しますね。

 

放課後等デイサービス「アクティブスペースみらい 辰巳店」









マル アクティブスペースみらい辰巳店は岡山市北区辰巳にあり、放課後等デイサービスと日中一時支援をおこなっていて、小学生を対象としています。

ニコ 元気な子どもたちがいっぱいいたね! みらい辰巳店の放課後デイサービスでは、「運動能力の向上」「できないことができるようになり自己肯定感が上がる」「コミュニケーション能力を高める」などの効果を期待した運動療育をおこなっているのが特徴だね!

マル 子どもたちと「転がしドッジボール」をしたとき、全力で私を狙ってくるの面白かった(笑)。日中一時支援では、家のような雰囲気で、子どもたちが1つのテーブルで一緒に宿題をして、お菓子を食べて、自由に時間を過ごしてました。

ニコ 研修中、三重跳びに挑戦している男の子が、できるまで何度も私に見せにきてくれたのがとてもうれしかった!

マル とても頑張ってたよね!先生の人数が多く、運動を教える先生、指導する先生、優しく寄り添う先生など先生の役割が違っていて、見ていて興味深かった。子どもにとってその時々に必要な先生が見つかりやすいのではないかと思いました。

ニコ みらい万倍店に比べて先生の人数も子どもの人数も多かったよね! いろいろな子どもたちや先生がいてとても勉強になった3日間でした!

 

放課後等デイサービス「アクティブスペースみらい 万倍店」








ニコ アクティブスペースみらい万倍店は、岡山市南区万倍の、本社の1階にある放課後等デイサービスです。4人の先生がいて、定員は10名の少人数制。幼児から小学校低学年を対象とした療育をおこなっています。

マル 小学校に入学したての真新しいランドセルを久しぶりに見たよ(笑)。子どもが目標を決めて、取り組むことができたら色を塗る「頑張りましたカード」、あれはすごく印象に残ってるな。少人数だから子どもたちの様子を伝える連絡帳も先生がたくさんのことを書いてたね。

ニコ 保護者の方も子どもの様子がわかって安心だよね。4人の先生のメリハリのある教育で、子どもたちも少しずつルールを守れるようになってた。

マル 子どもの将来を想った教育がされていたよね! 研修中「dix park manbai」でみんなと白線鬼ごっこをしたのが特に印象に残ってます(笑)。広いグラウンドだけどサッカーのフィールド上しか通れないルールで、バリアなしなど独自のルールがあって面白かったな〜。

ニコ 小学生の体力すごかったよ〜! 私は、何か物を借りるときに、子どもたちが必ず「〇〇をするために、〇〇を使っていいですか?」と先生に聞いていて、おろそかにしがちだけどとても大事なことで、先生が子どもたちにルールをしっかり教えていたのも印象に残ってます。

マル 社会人になっても大事なことだよね、私たちも意識しないと! 研修以外でもここに行くことがあるけど、そのたびに「マルちゃん先生今日おるん? やったー!」と子どもたちが喜んでくれるのがうれしかった!

ニコ みらい万倍店に行くたびに子どもたちと仲良くなれるからうれしいね! 行くと子どもたちが「おかえり」と出迎えてくれる。学校や家とも違う居場所があると感じられて、とても良い声かけだなあと感じました。これからもみらい万倍店に行った際はよろしくお願いします!

 

就職準備型放課後等デイサービスみらい 万倍店







マル 就職準備型放課後等デイサービスみらい万倍店は、岡山市南区万倍の「dix park manbai」のそば、「万倍の里」の2階にあります。主に中高生向けの就職準備をおこなう放課後等デイサービスです。

ニコ この間まで私たち中高生だったと思っていたけどもう5年以上前だよ! 時の流れ早すぎる(笑) 今まで研修で行った放課後等デイサービスでは集団でのルールを学ぶことが多かったけど、ここでは子どもたちの好きなこと・得意なことをおこなっている個別的支援の時間が多くありました。

マル 自分の好きなこと・得意なことを自分自身が知っているのは自信にもなるし就職をする際の強みになるよね!

ニコ 普段は自分から話しかけてこない子が、私たちに話しかけてくれて質問までしてくれたのとてもうれしかったな〜。

マル その子が帰ったあと、私たちは先生に「その子が来る金曜日は毎回来てほしいわ〜」「今日はいい日になった!」と何度も褒めてもらえたね! 私はダンスが好きな子と一緒にダンスをしたときが、入社して一番恥ずかしかったです(笑)。ダンスが得意になりたい!

ニコ まさかこの歳になって人前でダンスするとはね〜(笑)。先生方はいつも笑顔でたくさん褒めてくださってうれしかった! 家でも学校でもない居場所があるのはとても良いと思うから、みらいのような場所がこれからもっと増えてほしいなと思いました!

ニコ  私たちが研修を体験した事業所の紹介は今回で最後になります。ダイシングループの各事業所についてみなさんに知ってほしい! という思いで紹介してきました。10事業所で多くの経験ができたね。なんだか寂しいね〜。

マル よね〜。研修をきっかけに多くのダイシングループの方や利用者さんと仲良くなれて本当にうれしいです! 研修では多くの方にお世話になりました! 本当にありがとうございました。

ニコ  今回は、放課後等デイサービス「アクティブスペースみらい辰巳店」、「アクティブスペースみらい万倍店」、「就職準備型放課後等デイサービスみらい万倍店」について紹介しました。研修中はたいへんお世話になりました。貴重な体験をありがとうございました。

ニコマル  最後まで読んでくださりありがとうございました! 次回以降も各事業所を訪問して、みなさんの職場をレポートしていきたいと思います。