ダイシングループ広報担当のニコとマルが、各事業所のお仕事の内容や魅力を、対話形式でみなさんにたっぷりお伝えします!
ニコ 今回はデイサービスセンター「万倍の里」、サービス付き高齢者向け住宅「ヴェルズ城東」を紹介しますね。
デイサービスセンター「万倍の里」




ニコ 万倍の里は、岡山市南区万倍の「dix park manbai」のそばにあるデイサービスです。朝9時から夕方17時まで約20名が利用し、体操や塗り絵、入浴などみなさん自由に過ごしていました。
マル 利用者さんとお話ししたり、レクリエーションをしたり、バイタルのお手伝いをしたり。家と同じような雰囲気で、キッチンでご飯を作って提供できるのはここの施設の特徴だよね。トレーニング室で体操ができるのも。自由に外に出られるから、みんなリラックスして穏やかに過ごしていたのが印象的。
ニコ 私が一番印象に残ったのは、最後の研修の日に、仲良くなった利用者さんから涙ながらに「ありがとう。また来てね」と言われたこと。脳梗塞の後遺症でうまく言葉が出てこない中、一生懸命伝えてくれたことがとてもうれしかった。
マル それはうれしいよね。私の研修中、印象に残っているのは、メイクセラピーをしたとき、利用者さんに笑顔になってもらえたこと。最初は利用者さんが乗り気でなくって、でも職員の方の盛り上げが上手で、気分が上がって笑顔になってもらえたときはうれしかった。「可愛い顔で男性職員に会わんと」と言って、照れた顔で一緒に写真を撮っていたとき、やってよかったと思いました。
ニコ メイクセラピーの取り組みを広げていきたいよね! はじめは緊張していたけど、利用者さんや職員の方の明るさのおかげで楽しく研修をすることができてよかった。
マル 研修が終わったあとも利用者さんと職員の方と出会ったときに手を振ったり、「今日は暑いねー」と仲良く会話できるのがとてもうれしい!
サービス付き高齢者向け住宅「ヴェルズ城東」




マル ヴェルズ城東は、岡山市中区長利にあるサービス付き高齢者向け住宅です。24時間職員の方が常駐していて、一人ひとりに寄り添う介護サービスで入居者のみなさんの健やかな生活を支えています。
ニコ 自然豊かな素敵な場所にあったよね〜!
マル ほんとにね〜!
ニコ 研修中は、レクリエーションをしたり、運動をしたり、食事のお手伝いをしました。ここの施設の特徴は、介護施設等とは違って、賃貸契約を交わすので、居住スペースは完全プライベート空間で、自分らしい生活を続けられること。それに日中のデイサービスだけ利用することもできるんです。安心・安全・快適な環境で利用者の方々はとても穏やかに過ごされていましたね。
マル ある利用者さんのところに行くたびに、「あんた可愛い」って言ってもらえてそれがすごくうれしかった。あと、利用者さんと一緒にニュースを見ていろいろ感想を言い合った時間は、共通の話題で盛り上がれて楽しかった。
ニコ みんなめちゃ可愛い可愛いって言ってくれるよね。私は夫婦で同じ部屋に入居できることにとても魅力を感じたよ。あと、レクリエーションで職員の方の手作りのバランスゲームや射的、いろいろな取り組みが用意されていて、とても良いなって思いました。
マル 楽しみがあると、生き生きと過ごせるよね!
ニコ 利用者の方々が過ごしやすい環境づくりのために職員の方々が奮闘していて、とても愛を感じる3日間でした。
マル 今回は、デイサービスセンター「万倍の里」、サービス付き高齢者向け住宅「ヴェルズ城東」について紹介しました。研修中はたいへんお世話になりました。貴重な体験をありがとうございました。
次回(4)では放課後等デイサービス「アクティブスペースみらい辰巳店」、「アクティブスペースみらい万倍店」、「就職準備型放課後等デイサービスみらい万倍店」をご紹介します。ぜひご覧ください!